《闇からの祝福》

 

ルパンとクラリス、そして伯爵。


彼らが最後に対峙するのは、作中に何度も出て来る時計塔。

 

 

BTTFでもそうだったが、人生の大一番が時計の文字盤の前で繰り広げられるのは、『時間軸にケリをつける』ことの大切さを表している。

そのことを裏付けるのがこの対峙結末
それはどちらかがどちらかを殺すことでは終わらない。

ルパンの命を助ける為、伯爵を道連れに塔から飛び降りようとするクラリス。

 

その頭を伯爵が踏みつけ、彼女だけを蹴落とすと、迷わずルパンは飛び降りてクラリスに追いつき、共に城下の水底に向かって落ちる

 

 

この顔をご覧頂ければ分かる様に、ルパンは落ちながらも決して破滅を意識してはいない。

 

どういった状況下でも、彼の意識は破滅を志向しない。


一方、勝ち残った伯爵が定められた場所に指輪を納めると、文字盤の針が動きだした。
 
二つの針が頂点で重なり一つになる瞬間に、間に挟まれた勝者圧殺

 


対峙したいずれかがでなく、

ゼロがケリをつけた。


勝者を気取った偽の影を滅した、ゼロと言う真の影

そのお陰さまでゼロへの帰還を合図に、時計塔は崩れ落ち、同時に水も引き始める。

落ちたルパンとクラリスは溺れることなくローマ水道から脱出し、秘められた先祖の財宝が姿を現したのを目撃する。

 

 

ローマ人の残した遺跡。
ルパンのポケットには大きすぎる人類の宝だった。

引いてもまだそこかしこに流れる澄んだ水の清らかさ。
その上に、解放を祝うように朝日が差す。

 


表向きは少女の優しさへの恩返しや、冒険心茶目っ気に(くる)んだ騎士道精神みたいなものとして現われているルパンの行動。

だがその中心にあるのは、彼を通して湧き出す全母の天意だ。

自由になったクラリスがルパンに向かって、一緒に連れて行って欲しいと願うシーンでそれが良く分かる。
ルパンの胸に飛び込むクラリス。

 

大抵、ここでギュッと行く。


だが、ルパンはそうしない。

優しく(さと)すルパンに、そっと目を閉じて上を向くクラリス。

「連れては行けないけど、好きだぜ」ならば、キッスはリクエスト通りか、少なくともにではないだろうか。


ところが、

ルパンのキスはおでこ。


このシーンを観ていてふと気がつき、胸が熱くなった。

ああ、これは祝福じゃないか。

自由になっておめでとう。
闇の中に戻るのではなく、日のあたる場所で思いきり輝きなさい。
古い血の因習は解き放たれた。
全てがゼロに還り、真の生はこれから始まるのだから。


そんな歓びを込めて、個の自らに対する見返りは何ひとつ求めずに只、純粋に祝福を贈ることが出来る。

これが全母性

全母には、ゲットすると言う性質はない。
何故なら全母そのものが、万物の大元、つまり全てだから。

解き放ち祝福するのが全母である。

その全母の性質が、普段は泥棒をはたらくスポーツ刈の男に花開いている


 諸々ひっくるめて、訳の分からない感動がこみ上げて来る素敵なシーンだ。

連れては行けないが、何か困ったことがあったら、地球の裏側からだってすぐ飛んで来ると約束するルパン。

 


 これは光と闇が一体であり、常に共に在ることを表している。

闇に生き、自ら「薄汚れている」と言う泥棒から溢れる全母の天意

なら、どこからだって溢れるのじゃないだろうか。
 

そう、どこからだって

どこへだって溢れる。

そしてそれは水の様に沁み渡り、潤し、活かし万物を栄えさせて行く

そのことを教えてくれるのが、ルパン三世とカリオストロ家の物語なのだ。

汲めども尽きぬ全母の天意。

(2018/2/1)