《きんのとき?》

 

「そう言えば何で、ゴールデンなんだろう」

 

大型連休も終わりつつあるこの時期に、ふと浮かんだ問い

 

ご存知の方も多いかも知れないが、調べてみると5月の連休をゴールデンウイークと呼び出した切っ掛けには諸説ある。

 

その中でもラジオのゴールデンタイムと関係が深いと言う説が知られているらしい。

 

 

じゃそのゴールデンタイムってのは、何処から出て来たのか。

 

調べたら、ゴールデンアワープライムタイムがごっちゃになった様な流れが見えて来た。

 

いずれにせよ、ラジオやテレビの最も視聴率が高い時間帯にゴールデンを付けて呼ばれるのだそうだ。

 

黄金時代とも言うし、は何かとに繋げられるものなのかと興味深く眺め「あっ、そうか」と膝を打った。

 

 

輝きであり、である。

 

その意味ではは似ている。

 

時に対して人が「最も美しく、又、最も価値あるもの」と讃える時に、表現としてを用いるのも不思議ではないのかも知れない。

 

あの頃が最高だったねと言いたくなる時代に黄金を、

 

  

旅行に帰省にと好きな様に過ごせる週間に黄金を、

 

人気の高い番組で盛り上がる楽しい時間に黄金を、

 

それぞれ付けてみる心。

 

それは特別いいものを、ありふれたその他から分ける動きでもある。

 

同じ中から、わざわざ。

 

あらゆる時である。

 

ゴールデンウイークも、繁忙期も閑散期も変わらない

 

ゴールデンとつかなくても、あらゆる瞬間、そこに輝き観ることは可能なのだ。

 

輝かぬ、時はなし。

(2024/5/6)